CBDクッキング~ハロウィーンにぴったりのレシピ2種類ご紹介

ブログ記事をシェア

麻料理研究家のCanamoさんに、素敵なレシピを考案いただきましたのでご紹介します。
乳製品・卵不使用のグルテンフリーの【かぼちゃとヘンプのモンブラン】と【目玉が浮かぶびっくり冷製スープ】です。
どちらにもCBDfxティンクチャーを使用しています。


A. 米粉 50g
A. ヘンプパウダー 5g
A. ヘンプナッツ 10g
A. ココアパウダー 6g
A. きび砂糖 35g
B. 豆乳 60g
B. 米油 20g
・重曹 1.5g
・水 2g
・レモン汁 5g
【2色のかぼちゃクリーム】
・かぼちゃ 240g
・豆乳 70g
・きび砂糖 30g
・CBDfxティンクチャー・ブルーベリーパイナップルレモン500 1ml
・麻炭パウダー 2g
【作り方】
生地を作ります。
① かぼちゃは良く洗い一口大に切る。
ラップをふんわりとかけて電子レンジ(600w)で3分程度加熱。

③ Aをボウルに入れ混ぜる。





⑥ 型に入れ予熱したオーブンで20分程度焼く。


① 柔らかくなったかぼちゃをうらごしする。



※絞りにくい場合は豆乳を少し入れて調整して下さい。



かぼちゃの皮は実の部分の約2倍のβカロテンが含まれているので、ぜひ皮ごとどうぞ。
食品ロスも減らすことが出来ます。
皮と実を一緒にうらごしするとなめらかになりますので、良く洗ってから使ってくださいね。
クリームの発色をきれいに出したい場合は、実だけの方が鮮やかな仕上がりに。
口金はモンブラン用や丸口金の細い物でもお好みで選んで下さい。
口金がない場合は、ジップロックなどのしっかりした袋にクリームを入れ小さな穴を開けて代用できます。

【スープ】
・トマト 1~2個 200g
・キュウリ 1/5本 20g
・ニンニク 1/2かけ 3g
【飾り】
A. きゅうり 10g
A.赤パプリカ 10g
A.紫玉ねぎ 10g
・CBDfxティンクチャー500・レモンライムミント 1.5ml
・ヘンプシードオイル 4g
・塩 少々
・あらびき胡椒 少々
【目玉】
・豆腐 目玉3個分
・オリーブ 2個 ※両端を使います。
・ブラックオリーブ 1個
【作り方】
① トマト、ニンニク、きゅうりをおろし器ですりおろし、塩を一つまみ加え混ぜグラスに注ぐ。



④ 豆腐を丸い底のスプーンでくり抜き、オリーブを乗せる部分を平らにする。


⑥ 良く冷やしたスープをグラスに注ぎ、飾り用の野菜と目玉を乗せる。


トマトはすり下ろすと栄養吸収率が高まります。リコピンはおよそ3.8倍も高まるそうなので、夏の間に沢山紫外線を浴びたお疲れ肌にも嬉しいレシピです。
オリーブは、ストローでくり抜くと簡単ですよ。
豆腐に少しスープをかけると、目が血走っている様に見えて怖さ倍増!
遊び心いっぱいなので、クッキング中も楽しく作れますよ。
CBDfxのティンクチャーは苦みがなく、フレーバーもお料理を邪魔しないので使いやすいです。ぜひ、様々なレシピにご活用ください。

(CBDティンクチャー)ブロードスペクトラム

(CBDティンクチャー) ブロードスペクトラム

(CBDティンクチャー)ブロードスペクトラム
皆様のつくれぽお待ちしてます!
=================

Canamo
CBDに出会い出産後重くなっていた生理による身体や心の不調が緩和されたことを始め、様々な面で生活の質の向上を実感。一人でも多くの方に伝えたいと重度の肌荒れに悩み、身体に良い食事と化粧品作りに目覚め肌質改善した経験を活かし、手軽に時短でできるCBDや麻の活用法を発信している。ヘンプシードマイスター。
=================